top of page
保育料について
給食費・おやつ
込み
寝具レンタル料
込み
飯塚ママー保育園の保育料
病児保育
追加料金なし
平日のみ
日額
共同利用枠
20,000円
ー
地域枠
25,000円
ー
病児保育
当園児童の
追加料金なし
2,000円 ※1
※全て税込みの金額です
※1:0歳〜小学校6年生までOK
一時預かり
2,000円
飯塚ママー保育園では、2019年9月から料金を改定し
「共同利用枠の保育料は20,000円」「地域枠の保育料は25,000円」のように料金を一律化しました!
それにより、利用する曜日による料金の違いが無くなりました。
上記の費用には「給食費」「おやつ」「寝具レンタル」も含まれています。
また、病児保育の場合でも別途の費用はいただいておりません。
当園の共同利用枠・地域枠をご利用の園児でしたら追加料金なしでご利用いただけます!
当園に契約していない0歳〜小学校6年生の病児でも1日2,000円でお預かりできますので、安心してお任せください。
共同利用枠の保育料って?
当園のような、企業主導型保育園の共同利用とは、会社で働く従業員さん向けの保育サービスで、いくつかの企業が1つの保育施設を利用します。
企業主導型保育園の目的は、従業員お子さんを預けて仕事と育児との両立できるようにするためです。
当園は施設の充実度、国家資格をもつ保育士の数など、お子さんを安心して預けていただける環境を整えながら、保育料は認可保育園よりも安くなることがあります。
保育料の安さについては、下でもう少しお話しします。